2024.12.28 08:26仏像の台座、蓮、彫刻仏師さんのお手伝い前回の台座の返り花と同じもので、仏さんが上にのられる部分こちらも重かったです。(;´Д`)遠目で見ると焼き菓子っぽく見える、ゴーフル的な。
2024.12.28 08:17仏像の台座、返り花(小)仏師さんのお手伝い仏さんの台座にある返り花間から出ている花びらの根元が結構下の方ギリギリまでせめるんだなぁとあと真ん中の部分も、普段の自分の感覚より結構深く彫ってます。「こんなに深く彫るのかぁ」と深く彫った分、線がクッキリ出てきます。
2024.12.28 08:12仏像光背、返り花、火焔、仏具仏師さんのお手伝い以前やった光背に、頭の後ろが返り花のものがあったのですが、今回はその返り花を後からはめ込む形にしたものです。細かい作業なので集中力が・・・(;´Д`)
2024.12.28 07:48舟形光背、唐草、仏像彫刻舟形光背仏師さんのお手伝いです。舟形の形は仏師さんにしていただいて、そのあと彫らせていただきました。光背にもいろんな形があって今回は船の形になっています。唐草彫りと間にある丸い部分には梵字がはいるようです。ここまで仕上げて、この後真ん中で接着して残りの部分を彫り進めるんですが、こ...
2024.12.28 07:24仏像光背、火焔、大日如来?仏師さんのお手伝い。仏さんの後ろにある光背というものです。周りが炎になっているので、多分大日如来とかの光背になると思うのですが、詳しいことはわかりません。真ん中の返り花の先のところを一段下げたほうが良かったみたいです。勉強になります。
2024.12.28 07:19仏像の光背、蓮花仏師さんのお手伝い。仏さんの光背、ちょうど頭の後ろにくるパーツ。蓮の花です。おしべかめしべか知りませんが、そこの部分を波状にウネウネさせないといけないようです。