• HOME
  • GALLERY
  • SHOP
  • WORKS
  • お問い合わせ
  • 木彫りの里上丹生
  • 森彫刻所について
  • 社寺建築の彫刻

春日大社 だ太鼓

2018.05.13 03:19

春日大社 鼉太鼓(だだいこ)複製

鼉太鼓は野外の舞楽演奏に用いる大型の太鼓。春日大社には国重文の鼉太鼓があり、鎌倉時代に源頼朝が寄進したとされる。20日に納入されたのは1976年制作の複製品で、火炎をかたどった装飾板に竜と鳳凰(ほうおう)が彫られている。重文の鼉太鼓1対は修理中で、2年後に複製品とともに展示される...

Copyright © 2025 木彫りの里上丹生 森彫刻所.