2024.12.28 09:45木鼻、獅子、獏、神社彫刻長浜天満宮宮大工さんから見本の獅子と獏の木鼻の顔を「もうちょっとカッコよくして!」と言われたので、顔の感じを変えてみました。速くほしいを言うことだったので、兄に獅子を、獏は私が彫りました。ちなみにもともとついていた獅子と獏は確かにお顔はいまいちですが、体は出来るだけ手間を入れずに...
2024.12.28 09:07木鼻、社寺建築、彫刻、唐草宮大工さんから、多分お寺の修繕だと思うんですが、木鼻が朽ちてきているので新しくすることになりました。「ちょっと豪華にしてほしい」ということだったので、見本をベースに少し書き足しました。シノギの部分がややこしかったのでそこはシンプルに収めました。元の見本の木鼻のしのぎの部分ですが、...
2024.12.28 08:29木鼻、唐草、神社、寺院、彫刻、装飾同じ彫刻師の人から納期に間に合わないということで応援しました。木鼻の唐草彫り。特に社寺彫刻は大工さんなどの仕事が遅れるとその分彫刻師にしわ寄せが来ます。そういう時は助け合いです。
2024.12.28 07:32山車の拳鼻の彫刻 石持、梃子台社寺建築の工務店さんからのお仕事。山車を支える石持と梃子台と言う部分の先端につく、こぶし花の唐草彫り拳花単体ならやり易いんですが、横柱の先端についてるだけでちょっと取り回しが大変になります。見積もりの段階では石持や梃子台のところにも彫刻をする予定だったのですが、予算がないとのこと...
2023.06.03 07:50木鼻かもちおくりの唐草 社寺彫刻寺社彫刻他の彫刻師さんのお手伝い。木鼻か、もちおくりの唐草彫り。寺社建築は建前の日が決まっていることが多く、どうしても納期に間に合わない時があります。そういう時は手が空いていれば助させてもらっています。#神社仏閣 #彫刻 #唐草 #デザイン #木鼻