斎王郡行

斎王郡行に携わっておられる団体の看板です。


斎王郡行とは何かと言うと

(以下https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/881より引用)

 平安時代に京都から伊勢にかけて、斎王群行は平安京から斎宮へ行くことになり、斎王は腰輿という輿に乗られて長い旅をされました。この旅には、数百人のお供の人達が付き添う大集団の旅で斎王群行といわれています。この群行を再現したのが、「あいの土山斎王群行」です。

 斎王による「禊(みそ)ぎ式」、女人列による「斎王の舞」など、大野小学校から垂水斎王頓宮跡までの斎王群行。平安絵巻を再現しています。

(引用おわり)


こういった木製看板の製作依頼はお問い合わせから受け付けています。

木彫りの里上丹生 森彫刻所

滋賀の伝統工芸、木彫刻ー森彫刻所 祇園祭「大船鉾の龍頭」をはじめ、 神社、寺院の彫刻、仏壇彫刻、看板、山車、仏像、干支、修復、など彫刻の仕事をさせていただいています。